今日も大漁♪
数日前から暑い日が続く札幌です。今日は毎年恒例の山菜狩り!ってことはもちろん登山アリ、、、みんな熱中症にだけ気を付けて頑張ろう~!
今年ももちろんふれあいの森から白旗山に入山。とぉ~ってもいい天気で朝から暑~い。森に入れば少し涼しいかな?いえいえ、まずは良いポイントまでずんずん山登りです。倒れた木もあるような登り道、頑張れ~!!
さあ、今年は私の見つけた新しいポイントからスタート!そこはワラビの森♪たくさんのワラビと、少し小さいけれどタラの芽が採れるいいところ。森の中の少し開けたところなのですが、他の山菜狩りの人達も見逃していたポイントのようですね~。うっしっし。
こんな斜面でもドシドシ入っていきますよ~。ナゾの歌の「ワラビ~ワラビ~♪」をみんな口ずさみながらワラビの森を楽しんでいました。そしてこれも毎年恒例ですが、大きくなったフキノトウをタンポポのようにブワ~っとばら撒き。来年も良いフキがたくさん生えますように。
左の写真、一人しか写ってませんが、この藪にみんな入っているんですよ~。でも今日はたくさんの山菜狩りの人がいていつものタケノコポイントはあまりなく、、、いえいえ、この奥のポイントでたくさん採れました!ここもみんな見逃していたようで、タケノコだらけでしたよ~。ここでもうっしっし。
こちらへつづく。
| 固定リンク